2024年10月の記事一覧
第2学期 始業式
第2学期 「始業式」 を行いました。
代表児童による、意見発表がありました。
2学期の頑張りたいこと、目標としていることを立派に述べていました。
校長先生から「2学期も自分の可能性を信じていろいろなことに精一杯、頑張ってください。」とお話がありました。
最後に、校長先生「Chase your dream!」
全校児童「Chase my dream‼
☆1学期の終わりに(6年生)★
本日で、1学期が終了しました。
学級活動の時間に、2学期の係活動を決めました。みんなの希望を生かし、4つの係活動を3つにし、小学校生活最後の係活動を行っていきます!
係ごとの写真を撮るのに、黒板のイラストを使用したため、全体で記念撮影を行いました。
第1学期 表彰式
終業式の後に、表彰式が行われました。
★ 佐野地区読書感想文コンクール 優良賞
6名の受賞者になります。
★小さな親切 実行賞
13名の受賞者です。代表で6年生が賞状を受け取りました。
表彰受賞者のみなさん、おめでとうございます!
令和6年度第1学期終業式
本日、3校時に体育館において
令和6年度「第1学期終業式」が行われました。
厳粛な雰囲気の中、終業式が始まりました。
4名の児童発表がありました。
1学期を振り返って、成果や課題を発表し2学期に向けての心構えも立派に述べていました。
校長先生のお話
① 始業式、入学式で話した「Chase your dream」、1学期もたくさんの出来事がありました。「自分の可能性を信じて努力し続けること」ができましたか?「夢の叶う、叶わないは別としてがんばり続けること」が大切です!
② 勉強、運動、5月の運動会、あいさつ、黙働、靴揃え、水泳、タダリンピック、宿泊学習、一人一人夢を実現するために、目標を書いたり、話したりしたことを授業で行ったり、練習したりすることがとても大切で、とても良く頑張っていました。皆さんの若い脳には、がんばって成功したことは、脳に覚え刻まれるので、今後もたくさんの頑張りをして、脳に覚えさせましょう!
③ あおぞら学級のお友達と仲良く協力していました。みなさんの優しさに感謝です。
④ 今日は、通信表が担任の先生から渡されます。みなさんのがんばっていることがたくさん書かれていますので、しっかりと見てください。
⑤ 2学期には、次のことを大切にしましょう。
・自分自身 ・友達 ・命
さぁ、それではみなさん、「Chase your dream!」
「Chase my dream!」
元気よく、校歌斉唱をして終業式を終えました。
さて、来週火曜日から2学期です。元気な姿で登校しましょう!
交通安全教室(トラック巻き込み事故防止、死角)開催!
佐野警察署、栃木県トラック協会の方々をお招きして
全校児童を対象とした「交通安全教室」を開催しました!
「交通安全教室」に参加するお友達です。トラックも校庭にスタンバイしております。
講師の佐野警察署、栃木県トラック協会の方々です。
おまわりさんから、「道路では見る、待つ、止まる」のお話。
トラック協会の方からは、「国道293号はトラック、ダンプが多いです。事故なく、多田小学校を卒業してください。」と交通安全のお話。
トラック協会の講師の方から、トラックの「左折時巻き込み事故」の様子と注意点の説明です。
① トラック、ダンプの大型車には、前輪、後輪の間に内輪差があります。
② 前輪で人、物をよけても、左折時の巻き込みによる後輪で人、物をひいてしまう事故があります。
③ 大型車の左折巻き込み事故防止を心掛けてください。
続いて、運転席からの「死角」についての説明です。
実際に、代表児童が運転手と車の外いる子どもを想定して見える、見えないの確認をしました。
① 運転手から、見えない部分説明です。
② 車の前方部、側方部にも見えない部分があります。
続いて、横断歩道の渡り方、特に大型車が止まっているときに、奥から自動車が来ないかどうかを確認する2段階による横断の仕方を学びました。
「交通安全教室」の最後に、代表児童のお礼の言葉、校長先生のお話がりました。
「自分の命は、自分で守る」を合言葉にしましょう!
トラックとパトカーと一緒に、記念写真です!
佐野警察署、栃木県トラック協会の方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
☆外国語:Where is it from?(6年生)★
本日の外国語の時間は、身の回りのものの生産地を考える学習を行いました。衣服や文房具の種類の英語での言い方を学習し、それを使って友達と会話をしたり、ペアでゲーム活動を行ったりしました。
修学旅行に向け、子どもたちの絆がさらに高まっているように感じる場面が活動中、たくさん見られました。
立腰体操始めました!
本日は雨だったので、スポーツタイムに立腰体操を行いました。
昨日の委員会の時間に、保健給食委員の児童と作った動画を見本にしました。
1年生でも上手に取り組めていました。
勉強頑張っています
今日もしっかりと勉強を頑張っています。
1年生は、初めての絵の具。上手にできるかな?赤い線を描こう!
2年生は、かえるくとがまくんのお話。どんな気持ちかな?
一番嬉しいときは・・・
3年生は、「かきの木」が上手に書けたかな?
結構難しい。
4年生は、英語。カードをもとに、いろいろ話そう!
結構話せるね。
5年生は、自分の書いた作文発表。
ぞれぞれの考えがよく分かるね。
6年生は、自分の課題に取り組む学習。分からない事は、教え合おう。
自分のペースで学習できるね。
4・5年生 自然の家みかもに行ってきました!④
二日目、元気です!「おいしい朝ご飯、いただきます。」
パン、ご飯、蒸し鶏、サラダ
朝食の後は、杉板焼きに挑戦。まずは説明を聞いて。
薪割りを開始。結構大変、でも慣れてきてどんどん割れました。
次は、火起こし。火が強くなってきた。杉板を投入、いい色に焼けました。
よくできているね。
焼き終わったら、磨き開始!
よく磨いて、光沢が出ていい色。
磨いた杉板に、好きな言葉や絵をかいています。おひげがかわいい。
できあがりました!講師の先生、本当にありがとうございました。
おいしい昼食をいただきます! ハヤシライスとサラダ
いよいよ退所式。自然の家みかもともお別れです。
いろいろな体験ができて、充実した二日間でした。自然の家みかも、お世話になりました。ありがとうございました
4・5年生 自然の家みかもに行ってきました!③
「己書」を体験。今までの書道とは違います。アートです。
どう書こうかな・・・
真剣に練習しています。難しい。
いい感じになってきました。
全員、素敵な作品ができあがりました
講師の先生、ありがとうございました
いよいよ夕飯です。「おいしいご飯をいただきます。」
夕飯が終わり、お風呂に入って、キャンドルファイヤー。
次は1日を振り返ります。楽しかったことがたくさんありました。
楽しい一日が終了しました。