2024年9月の記事一覧

読み聞かせボランティア⑥

「読み聞かせボランティア」の方々による絵本の読み聞かせがありました。

児童の興味・関心の高まる本をじっくりと読んでいただきました。

 

 

 

 

ボランティアの皆様、ありがとうございました。

次回の読み聞かせ、待ち遠しいです!

☆図工「カット、ペタッと、すてきな形」(6年生)★

 6年生は、図工の時間に、色画用紙などを切ったり、切り抜いたりしたものを組み合わせ、重ねたりして、作品を仕上げています。試行錯誤しながら制作を進めており、どんな作品が完成するか、とても楽しみです星

 

 来週に入ると、修学旅行まで約1ヶ月となります! しおりを読んだり、鎌倉やキッザニアの調べ学習を行ったり、とても楽しみにしている様子ですにっこり

4・5年生のプレゼンタイム

4・5年生のプレゼンタイムでした。

 

4年生は、有名な俳句を暗唱しました

   

 

5年生は、平家物語、方丈記、徒然草、都道府県の暗唱をしました。

  

最後に4・5年生が一緒に詩の暗唱をしました。

大きな声で、聞きやすい発表だったと感想をたくさんもらえました。

 

 

 

完成近し! ボランティアの方々による家庭科授業

6年生の家庭科で グループ学校ボランティアの方々グループ をお招きして授業を行いました。

主に、ミシンの使用方法、手縫いの縫い方などのご指導をいただきました。

 

みんな、完成がかなり近づいてきました。 ミシン指導も大詰めです。 

 

 細かい作業でも、集中して取り組んでいます。

 

次回は、火曜日です!        完成が楽しみです!

第2回学校評議員会 開催!

学校評議員の方々をお招きして授業参観及び情報交換を行いました。

 

 

学校評議員の方々から「多田小の児童は授業中とても落ち着いていて、しっかりと活動に取り組んでいますね!」とお褒めの言葉をいただきました。

んっ誰!? あやしいぞ! 避難訓練(不審者対応)

5校時に、避難訓練(不審者対応)を行いました。

 

えっ!中庭には、不審なあやしい人物がいます。

大声を出しながら、手には刃物を持って、先生方を威嚇しています。

大変です‼

なんと、校舎に侵入してきました。先生方は、バリケードをつくってさらなる侵入を妨害しています。

 

児童は、速やかに先生方の指示に従って不審者のいない集会室に避難しました。その後、スクールガードリーダーの方によるセーフティー教室が開催されました。「いかのおすし」クマの出没のお話がありました。

 

カバンをつかまれた時の逃げ方の対処法です。

 

 

腕をつかまれた時の、対処法です。

 

後ろから羽交い締めされた時の、対処法です。

最後に、田沼交番の方から ①自転車盗難の注意 ②交通事故防止(特に自転車事故)のお話がありました。

いつ何時、不審者が侵入してくるか分かりません。

「自分の命は自分で守る」を最優先に生活していきましょう!

 

五感からイメージを描こう! 1・2・3年生

2,3校時に学校ボランティアの方による授業が行われました。

 

 

5感(視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚)から得られたイメージを絵にしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

とても、楽しい図工の時間でした。

講師の先生、素敵な授業をありがとうございました。

まだまだ夏真っ盛り!祭りだ!金魚すくいだ!その④

7月~9月 毎週火曜日

主催:図書委員会

恒例の「金魚すくい」の時間がやってきました!

 

 

今回も、タダリンがハチマキしめて見守っています。

な、な、なんと、扇風機登場!(金魚が風で飛んでいきますっ!)

 

 

図書委員のメンバーも絶好調です!

 

 

児童のみなさん、先生方も風に負けずに金魚すくっています!

次回の金魚すくいが待ち遠しいです!

挑戦!タダリンピック!

暑さに負けず、「タダリンピック」各種競技に絶賛挑戦中です!

 

 

 

検定も随時実施中です!   さらに、上の級を目指してがんばろう!